生理前の特有の体調の変化ってありますよね…
生理の周期に合わせて敏感に変わっていく女性の体調……。
生理中のつらさだけでなく、生理前の体調の変化にも気をつけたいところですよね!
実は生理前でも「こんな変化があるなあ……」と感じたことはありませんか?
生理前から身体が重い・だるい・むくみ・張る…
生理中だけでなく、生理前から身体の不調が出て…と悩む人も多いです。
ぐったりする、だるい…
なんだか重い…
あと胸だけでなくお腹や下腹部も張ってきますよね。
「そろそろ生理かな…」という憂鬱な気持ちのせいだけではないようです。
モヤモヤした情緒不安定…
生理が近づくと「モヤモヤ」が襲ってきます。
生理中のイライラとは違った、情緒不安定……
ちょっとしたことが気になったり、ふとした言葉に傷つきやすくなっていたり…
ネガティブになりやすい時期、といいますか。
これも、実は「生理前」に起こりがちな変化の一つです。
日常生活が面倒になる!
「どうでもいい!」「やる気が起きない…」という感情も、生理前によく起こりがちになるといいます。
先に述べた2つの理由が関連しているのかもしれませんが、ご近所づきあいや会社の人間関係、ママ友との関係がどうも面倒に思ってしまうのもこの周期に多いです。
生理前の不調をサポートするオススメ食品やサプリメントは?
食物繊維:ブロッコリー
食物繊維の多い野菜はむくみ(張り)を解消してくれる成分なんです!
野菜にたっぷりと含まれた水分が、身体の中でのいろいろなものを運ぶのを助けてくれ、同時にたまったガスや違和感をなくしてくれる。
食物繊維:芽キャベツ
食物繊維=腸の中のお掃除!かさ増しでお腹がいっぱいになる!
……というイメージがあるかもしれませんが、れっきとした「むくみ撲滅」してくれる成分の一つなんですよ!
食物繊維:アーティチョーク
食物繊維の中でも「アーティチョーク」は日常的に取り入れるのが難しいかもしれませんが、外食の際にメニューからセレクトしてみると良いですね!
むくみの際に避けたいのは、塩分(ナトリウム)が多い食品ですね!しょっぱいもの、ポテトチップスなどは避けたいところです。
複合炭水化物:小麦
もやもや、イライラ改善には気分がよくなるホルモン「セロトニン」が多く含まれる複合炭水化物をとりましょう!カリカリしがちな気持ちの改善につながります。
複合炭水化物:キヌア
女子の美容に最近メジャーになってきた「キヌア」も生理前にはより効果を発揮してくれますよ!
複合炭水化物:ポップコーン
複合炭水化物は、ゆっくりと安定したエネルギーになります。
最近では「炭水化物ダイエット」が流行しましたが、実は男性向きのダイエット方法で、女性はあまり向いていないんです。
その理由の一つが「複合炭水化物」セロトニンなんです。
炭水化物の少ない食生活の人は、気持ちが落ち込みやすく不安や怒りを感じやすいともいわれています。
気分が上がるような食べ物を探しているのなら、複合炭水化物!ということを覚えておきましょう!
オメガ3脂肪酸:グリルサーモン
生理前〜生理中のブルーな気持ちには「オメガ3脂肪酸」で対処!気分を上げてくれる成分なんです!
オメガ3脂肪酸&食欲抑制:卵
オメガ3脂肪酸は、抗うつ剤のような強力なはたらきをしてくれます。
また、生理前の食欲増強を落ち着かせる、空腹感をなくすために、朝のスタートにタンパク質と良質な脂質を取るのもオススメです。
その中でも卵料理…オムレツを食べるなどして満足度アップ&エネルギー摂取!
しっかり食べて空腹をおさえましょう!
オメガ3脂肪酸:チアシード
こちらも女性のダイエット・美容の定番になりつつあるチアシード。積極的に取り入れていきましょう!むくみや張りを気にして水分不足にならないように気を付けて摂取してくださいね!
メラトニン:バナナ
生理の直前に睡眠が乱れがちな人に特にオススメなのがバナナ!
睡眠を助けてくれて夜に分泌されるメラトニンが含まれています。
睡眠不足だと、痛みに敏感になるそうですよ!寝不足は生理前の痛み・生理痛が余計つらく感じやすくなるのは……つらすぎます!
できるだけしっかり睡眠時間を確保する工夫も必要ですね!
ビタミンB12:赤身の牛肉
赤身に含まれるビタミンB12はエネルギー要素!無気力やぱっとしない気持ちにも有効なビタミンなんです!
ビタミンB12:七面鳥
肉のタンパク質は気持ちを張った状態にキープさせる力もあります!
ビタミンB12:鶏肉
ビタミンA:ケール
ニキビなどのお肌の荒れにはビタミンAが効果てきめん!
ビタミンA:ホウレン草
ビタミンAが豊富な緑の葉物を食べると、生理前の肌トラブルで落ち込みがちな部分を排除できますね!
ビタミンA:ロメインレタス
ビタミンAは脂溶性のビタミンで、乾燥肌防止&UV波をブロックしてくれる。
防ぐとはいっても、日焼け止めをしなくてよい!というわけではないのであしからず。
マグネシウム:かぼちゃの種
マグネシウムは、生理前〜生理中の頭痛に悩まされる人の強い味方!
血管をリラックスさせ、頭痛を和らげてくれる栄養素があるカボチャの種はまさにそれ!
ローストしてもよし、サラダのトッピングや、炒め物に加えるなど、気軽に取り入れてみましょう!
サプリメント:Lare Republic
植物由来の力で女性をサポートしてくれるサプリメントです。
パッケージがカワイイのも女性としてうれしいところですよね!
継続的に摂取することであなたの美容も暮らしもフルサポートしてくれるようなサプリメントです。
生理前の女性をサポートするレディデイズサプリメント【Lara Republic(ララリパブリック)】
コメント